機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

13

第297回 オンライン(Zoom)

小中高生のプログラミング道場(CoderDojo)です。

Registration info

Description

基本、第2、4水曜日はフルリモート開催です。
一発芸か何かを披露したり子供たちの話し相手になって下さる先輩ニンジャや大人の皆さんの参加も大歓迎です。

概要

小平道場で出来ること

何をどこまでできるかの詳細については「小平道場FAQ」のこちらの記事を御覧下さい。
このグループの概要ページをご覧になっていない方は、そちらもどうぞ。

申込み可能な方

  • ニンジャ: 若者の学習者。概ね7〜17歳
  • ボランティア: ニンジャの学習支援および見守りと運営の手伝い。年齢不問(推奨15歳〜)

※詳細は申込みフォーム(URLはニュースレターに記載)を参照

参加費

無料

タイムスケジュール(予定)

時間 内容
〜19:30 作業と交流
19:30〜20:30 作品および成果の発表
20:30〜21:00 雑談と交流

申込方法

色々とお知らせしたい情報がありますので、当面はニュースレター(https://groups.google.com/g/coderdojo-kodaira) をご確認下さい。
(1つ前の回の終了後数日〜開催当日10時までにニュースレターにてフォームを開いた旨の案内を出します)

一連のプロセスを省略したい方は、他地域のDojoへの参加を推奨します。
(CoderDojo は自立したコミュニティなので Dojo ごとに運営方針が異なりますし、ご自身で設立することもできます。)

参加者特典(?)

参加すると(参加後に)小平道場のDiscordサーバに参加することができます
道場の開催日以外も交流して親睦を深めましょう♪✨

備考

  • 詳細は申込フォームの概要欄と申込後のメールを御確認下さい。
  • 問い合わせはこちらのフォームが確実です(connpassに直接コメントを投稿しても見ていません)。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

コーダー道場こだいら

コーダー道場こだいら published 第297回 オンライン(Zoom).

08/05/2023 21:06

第297回 オンライン(Zoom) を公開しました!

Group

Ended

2023/09/13(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2023/08/05(Sat) 21:06 〜
2023/09/13(Wed) 20:15

Location

オンライン(Zoom使用)

オンライン

オンライン(Zoom使用)